2023.05.24
土地の話
モデル住宅がようやく完成しました🎉
お披露目会の準備をしております✌️
皆さんこんにちは、シンプルノート阿蘇スタジオ 古木です。
さて、前回に続いて「家」と「外構に」ついて。
「家」と「外構」が割高になる理由は
「南向きの土地」に建つ家を見ていただくと一目瞭然。
「南向きの土地」に建っているほとんどの家は
基本的に日中カーテンを閉めている🙄
南面にリビング、大きな窓をつけてもプライバシーを守るため
結局カーテンで明るさまでも締め切ってしまう。😞
例えば、リビングの延長線には
ウッドデッキをつくるのが当たり前ですが
外から丸見えのままのデッキでは
落ち着いてバーベキューも出来なければ
のんびりとリクライニングチェアに座って
日向ぼっこも出来ないですよね?😩
ゆえに、デッキの周りに目隠しをつくるか
あるいは敷地の塀を高くするか
あるいは木を植えないといけなくなり
それらに余分なコストがかかってしまうのです。💸
南向きの土地に建つ家は
間取りが想像しやすいため
防犯にも配慮する必要となります。。。。
地域によってはSECOMやALSOKといったセキュリティ会社に
お願いすることも検討する必要があるかもしれません。
となると、数十万円余分な工事費用とその維持費用がかかります😢
さらに、、
南面に設置する大きな窓の数も最も多くなりやすいため
シャッター代金もバカになりません。
なんせ、南向きの土地は最も台風の直風を受けやすいため
シャッターが必需品となるからです。
そんなこんなで、「家」や「外構」にも余分な工事が必要となり
土地に加えて家や外構まで高くなりやすいのです。
この結果、高くなるのが銀行からの「借り入れ」というわけですね。
どうでしょうか。
理想の「南向きの土地」を手に入れたとしても
建てた後に、このような現実が待ち構えているとしたら、、、
高い!高い!高い!高い!
何とか回避したいですよね。😅
次回は、「南向きの土地のデメリット」まとめです。お楽しみに。
ではまた、、、